ナンバーアイTHE‐iドキュメンタリー発売!「No.Ⅱ」は3冠!

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

エンタメ

「Number_i」の活動およそ1年間にわたり収めたドキュメンタリー「THE_i-WHAT is Number_i-」Blu-rayが12月8日(月)に発売されることが決定しました。

「THE_i-WHAT is Number_i-」とは何でしょうか?

「THE_i-WHAT is Number_i-」とは?

「THE_i-WHAT is Number_i-」は、
6月よりPrimeVideoで配信されている全4話からなる「Number_i」初の長期密着ドキュメンタリー。

2024年5月からおよそ1年にわたって「Number_i」に密着、華やかな表舞台から想像できない3人の姿。


さまざまな制作に真摯に向き合うメンバーの姿が記録されています。

「Number_i」を支えるクリエイターたちから見た彼らの姿、メンバーそれぞれの撮りおろしインタビューによって、「Number_i」がどのように作られているのかに迫ります。

「Blu-ray限定特典」は?

今回発売されるBlu-rayの特典内容を紹介

・30分以上の未公開特典映像
・メンバーインタビュー掲載ブックレット
・楽曲をイメージしたデジタルアートワーク(初回封入特典)

特典映像では、本編では入りきらなかったメンバーインタビューの未公開シーンなどを30分以上に渡って収録しています。

ブックレットには、4名のイラストレーター/アーティストによる、「Number_i」の代表曲をイメージしたオリジナルアートワークや、「Number_i」のクリエーションがどう出来上がっているかを表したファミリーツリーとメンバーインタビューなど、ここでしか見られない限定コンテンツが盛りだくさん。

初回封入特典として、オリジナルアートワークは、QRコードよりダウンロードも可能です。

Amazonにて10月7日0:00から予約受付開始。

発売決定にファンからは喜びの声が…。

「Number_i」ドキュメンタリー発売決定ファンの声は?

『永久保存版として手元に残るの嬉しいです!PrimeVideoさんに感謝』


『か、買います』


『めちゃくちゃ楽しみです!嬉しい』

『THE_i-がBlu-rayになるの嬉しすぎ』

『楽しみが増えました』

喜びの声が多数寄せられました。

そんな「Number_i」は、2025年9月22日に発売した2ndフルアルバム「No.Ⅱ」が、

Billboard総合アルバムチャートにて3冠達成しました。

「Number_i」2ndフルアルバム「No.Ⅱ」3冠達成!!

「Number_i」2ndフルアルバム「No.Ⅱ」が、CDセールス数1位、ダウンロード数1位、ストリーミング数1位と各部門で首位獲得。

3冠を達成しました。

  • CDセールス数「298,426枚」1位
  • ダウンロード数「22,259DL」1位
  • ストリーミング数1位

集計期間(2025年9月22日~9月28日)

3冠達成した「Number_i」2ndフルアルバム「No.Ⅱ」の収録曲を紹介します。

「Number_i」2ndフルアルバム「No.Ⅱ」収録曲紹介!

【CD】収録曲


  01. In-flight
  02.未確認領域[Number_iプロデュース楽曲]
  03.ATAMI[神宮寺勇太プロデュース楽曲]
  04.Numbers Ur Zone[Number_iプロデュース楽曲]
  05.幕ノ内
  06.ピンクストロベリーチョコレートフライデー

   [平野紫耀プロデュース楽曲・平野紫耀ソロ曲]
  07.LOOP[神宮寺勇太プロデュース楽曲・神宮寺勇太ソロ曲]
  08.GOD_i[岸優太プロデュース楽曲]
  09.KC Vibes[岸優太プロデュース楽曲・岸優太ソロ曲]
  10.Taboo
  11.Hard Life[Number_iプロデュース楽曲]
  12.Kick Snare Man 2
  13.2OMBIE[岸優太プロデュース楽曲]
  14.幸せいっぱい腹一杯[平野紫耀プロデュース楽曲]
  15.未確認領域(MONJOE Remix)
  16.i-mode[Number_iプロデュース楽曲]

「Number_i」は、アルバム「NoⅡ」について語っています。

「Number_i」アルバム「NoⅡ」について語る!

神宮寺勇太

「普段から聴いてくれている人でもすごく楽しい気持ちになりますし、初めて聴く人も、1番最初から聞くと聞きやすいかなと思います」

平野紫耀

「今回は、割とコンセプトという世界観を大事にしていて、ほんと老舗みたいな。
老舗のフルコース全部に統一されてるけど全部こだわりがあるみたいな」

「今回は、世界観を大事にしている全部統一されているけど全部こだわりがある」

岸優太

「順番通りにアルバムを聴いてもらいたい」

メンバーそれぞれがアルバム「NoⅡ」を熱く語っています。

「NoⅡ」は、ストーリー性があるアルバムなので頭から順番に聞くのがおすすめです。

01. In-flightの冒頭から岸優太のテンションが高すぎ!これから旅の始まりを示してくれています。

3人の”声”のお芝居も聴きごたえあり。

声だけなのに映像が浮かびます。

「Number_i」とは

Number_i(ナンバーアイ)とは、滝沢秀明が設立した会社「TOBE」所属の平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太の3人によるグループ。

3人は、元ジャニーズ事務所のアイドルグループ「King&Prince」のメンバーとして活動していた。

2023年5月「King&Prince」脱退。元ジャニーズ事務所退所後、2023年10月平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太の3人で、「Number_i」を結成。

2024年1月1日に「GOAT」でデビュー。


「Greatest Of All Time」のスラングは「史上最高」という意味。


元日にリリースすると、3日間で1000万回再生を突破。


日本の男性アーティストのデビューシングルとしては、史上最速の記録。

「Number_i」の音楽は、ヒップホップやラップをベースにしたスタイリッシュな楽曲が特徴。


高いダンススキルと表現力を活かしたパフォーマンスは、国内外から高い評価を受けています。

2024年5月に開催された世界最大級の音楽フェス「コーチェラ・フェスティバル」に出演。


2025年6月に開催されたアメリカ・ロサンゼルスで開催された「HEAD IN THE CLOUDS LOSANGELES2025」に出演。
30分の単独ステージを任された。

i-mode[Number_iプロデュース楽曲]

「♪誰が何と言おうとブレないレール

変えていくこの世界のmode

泥臭くまた明日へ」

Number_iの覚悟や生き様を感じる歌詞。

タイトルとURLをコピーしました