フランセ夏季限定商品「果実をたのしむサンドクッキー詰め合わせ」を横浜お土産にもらいました。
パッケージがとても可愛いです。



「果実をたのしむサンドクッキー」
「木の実をたのしむサンドクッキー」の2種類の味があります。
「美味しい?」
「どんな味なのでしょうか?」
「”果実”をたのしむサンドクッキーとは?」
「”木の実”をたのしむサンドクッキーとは?」
「”果実”をたのしむサンドクッキー食べてみた」
「”木の実”をたのしむサンドクッキー食べてみた」
「果実をたのしむサンドクッキー詰め合わせ口コミは?」
「フランセとは?」
「フランセ華やかパッケージマツコで紹介!」
「果実をたのしむミルフィユとは?」
「フランセの商品は?」
を紹介します。
「果実をたのしむサンドクッキー」とは?
「果実をたのしむサンドクッキー詰め合わせ」は、
「果実をたのしむサンドクッキー」と「木の実をたのしむサンドクッキー」の2種類です。

ー果実ー ー木の実ー


”ブルーベリー””フランボワーズ””マンゴー”のドライフルーツと“ピスタチオ”粒々の”ストロベリー”をサクサクのコーンフレークと合わせて、エアチョコレートで包み込みクッキーでサンドしました。
5種類の果実の味をお楽しみ頂けるサンドクッキー。
「木の実をたのしむサンドクッキー」とは?
“アーモンド””ヘーゼルナッツ“”ピスタチオ”をサクサクのコーンフレークと合わせて、ピスタチオ風味のエアチョコレートで包み込み、クッキーでサンドしました。
3種類の木の実の味をお楽しみ頂けるサンドクッキーです。
実際に、「果実をたのしむサンドクッキー詰め合わせ」を食べてみました。
「果実をたのしむサンドクッキー」食べてみた

分厚いサンドにエアチョコとドライフルーツがたっぷり入ったクリームが軽い口当たり。
クリームの中の果実の色目が鮮やかです。
ドライフルーツの味がしっかりして果実の酸味が美味しい。
コーンフレークのパリパリザクザクの食感も楽しい。
ボリューム感があり食べ応えがありました。
「木の実をたのしむサンドクッキー」の味も紹介します。
「木の実をたのしむサンドクッキー」食べてみた

分厚いサンドにピスタチオのグリーンのクリームが鮮やか、甘すぎない軽い口当たり。
木の実の香ばしさも感じます。
コーンフレークのパリパリザクザクがクセになる食感。
とても食べ応えがありました。
見た目も鮮やかで、美味しいです。
ザクザクの食感がクセになります。
「もう1個食べたい」とやみつきになります。
「果実をたのしむサンドクッキー詰め合わせ」口コミは?

『サクサクのクッキーの中に果実入りの優しい口当たりのクリーム』
『果実と木の実どちらも美味しい』
『ギフト用で購入パッケージの可愛さとサンドクッキーのおいしさに喜んでくれた』
『サクサクで満足感がありとても喜ばれた』
『贈り物で喜ばれた』
パッケージが可愛いので、贈答品としても喜ばれています。
「果実をたのしむサンドクッキー詰め合わせ」を販売している「フランセ」とは?
「フランセ」とは?

「フランセ」とは、1957年に渋谷の洋菓子店として高井二郎がスタートした洋菓子のブランド。
1997年以降は「横濱フランセ」として横浜中心に展開してきました。
創業60年迎えた事をきっかけに、2018年「フランセ」創業の地に近い東京表参道本店に構え、東京・神奈など関東圏を中心に出店。
お菓子の原点に立ち返り”果実”と”木の実”を楽しむスイーツを開発。
「フランセ」の代表的な商品は、サクサクのパイ生地でクリームをサンドし、チョコレートでコーティングした洋菓子です。
すべてのお菓子の素材や、製法にこだわり美味しさを追求。
パイの層、果実の食感、木の実の香り、ひとつひとつ丁寧に美味しいお菓子づくりをしている。
「フランセ」は、”果実”と”木の実”をたのしむお菓子を開発しており、お菓子の原点に立ち返ることを大切にしています。
「フランセ」は「マツコの知らない世界」でも紹介されました。
どの商品が紹介されたのでしょうか?
「フランセ」華やかパッケージマツコで紹介!

マツコで紹介されたのは、「フランセ」の「果実をたのしむミルフィユ」です。
華やかなパッケージが注目されました。
懐かしさもありながら、新しいパッケージデザインです。
フレーバーをイラストで表現することで世界観と味をパッと見て分かるようになっています。
デザインは、イラストレーター「北澤平祐」
若い世代を中心とした女性たちから「デザインが可愛い」と反響がありました。
「ミルフィユ」「レモンケーキ」「フランセビスキュイ」「季節限定商品」「神奈川限定シリーズ」などは、イラストレーター「北澤平祐」のオリジナルデザインです。
「果実をたのしむミルフィユ」はどんな味なのでしょうか?
「果実をたのしむミルフィユ」とは?

「果実をたのしむミルフィユ」は、華やかなパッケージと木の実と果実が織りなす4種のミルフィユ。
ひとつひとつにこだわり美味しさを追求しました。
「いちご」「れもん」「ピスタチオ」「ジャンドゥーヤ」4種のミルフィユを詰め合わせです。
パイの層の数、果実の食感、木の実の香り。
「いちご」
甘みと酸味のバランスが絶妙なイチゴクリームをパイでサンドし、ホワイトチョコレートで包みました。
イチゴクリームは、甘さの中に酸味があり絶妙なバランス。
トッピングのストロベリーパウダーが、華やかな香りを添えます。
「レモン」
爽やかな香りと酸味の広がるレモンクリームをパイでサンドし、レモン味のコーティングチョコレートで包みました。
クリームに加えたレモンピールがアクセントとして、爽やかな香りがすっと抜けます。
「ピスタチオ」
濃厚で奥深い味わいのピスタチオクリームをパイでサンドし、スイートチョコレートで包みました。
ピスタチオの贅沢な香りとコクが口いっぱいに広がります。
「ジャンドゥーヤ」
香り高く風味豊かなアーモンドとヘーゼルナッツのクリームをパイでサンドし、ミルクチョコレートで包みました。
ほどよい甘さですっきりした後味です。
4種類の味をそれぞれ楽しみことで、味の違いを楽しめます。
『4種類の果実の個性がはっきりとしているので食べ比べできる』
『ナッツの濃厚さ』
『サクッとした食感に果実クリームとチョコレートのバランスが絶妙』
『見た目の美しさと味わいの両方楽しめる』
『特別感のあるデザインがギフトとしての価値をさらに高めている』
などの口コミがあります。
「フランセ」の商品を紹介します。
「フランセ」の商品は?

フランセの看板商品は、先ほど紹介しましたミルフィユです。
「果実をたのしむミルフィユ詰め合わせ」
【8個入、12個入、16個入、32個入】
「いちご」「れもん」「ピスタチオ」「ジャンドゥーヤ」4種のミルフィユを詰め合わせ。
「レモンケーキ」
【4個入、6個入、8個入、12個入】
レモンピール、蜂蜜を加え、しっとりと焼き上げた生地をレモン風味のホワイトチョコレートでコーティング。
爽やかな酸味と苦味、甘さを抑えたレモンの風味を楽しむ可愛らしいレモン型のレモンケーキ。
フランセビスキュイ(ストロベリー&カマンベール)
【9枚入、18枚入】
サクサクに焼き上げたストロベリークッキーでカマンベールチョコレートをサンドしました。
甘酸っぱさと塩味のきいた組み合わせがお互いを引き立て、癖になる美味しさです。
フランセセレクション
【15個入】
幾層にも重ねたサクサクのパイで”くだもの”や”木の実”のクリームをサンドした定番人気4種の味が入った「果実をたのしむミルフィユ」
レモンの爽やかで豊かな味わい、しっとりと焼き上げた「レモンケーキ」5種類の味を楽しめる詰め合わせ。
「果実をたのしむサンドクッキー詰め合わせ」
【10個入、20個入】
「果実をたのしむサンドクッキー」と「木の実をたのしむサンドクッキー」の2種類。
”果実”と”木の実”を楽しむ過日の魅力を詰め込んだ一品。
ザクザク食感がクセになります。
「果実をたのしむサンドクッキー詰め合わせ」は、数量限定商品のため無くなり次第早期に終了する場合があります。
「フランセ」は、パッケージがカラフルで可愛い。
贈る相手に笑顔を届けたい時の手土産にもおすすめです。