2025年8月11日「Number_i」のニューシングル「未確認領域」の配信リリースされYouTubeでミュージックビデオが公開されました。
「Number_i」の3人がディスカッションを重ねながら制作した「未確認領域」は、「かなり勢いがあってノリノリで楽しめる曲」と明かしています。
「Number_i」の3人は、未確認領域について語っています。
「Number_i未確認領域について語る」
「”未確認領域のMV”人体は宇宙?行きつく先はトイレ?」
「”未確認領域のMV”視聴した方の声は?」
「”未確認領域”歌詞」
「”Number_i”の背中に翼が!」
「2ndフルアルバム”No.Ⅱ”の収録曲」
「”Number_i”iLYsのみんなと作っていく未来像語る」
「Number_i」LIVE TOUR2025公演日程」
を紹介します。
「Number_i」神宮寺勇太、未確認領域について語る



「未確認領域」は「自分たちの人生において次のフェーズに行くけど、誰もおいてかないよみたいなメッセージが込められています」と、神宮寺勇太は語りました。
サウンドでこだわった点は?
平野紫耀は「最初の”♪ファンファンファン”を生で録ってもらってさらに臨場感というか繊細さがすごくでた」
冒頭の叫び声の「♪Ahhhh~」は、平野紫耀の叫ぶ声が、オーディションで選ばれマイクに向かって走る方法で音を録った事を明かしました。
岸優太は「ライブ楽しみにしてほしいですね。全部の音にこだわっている」と語りました。
「未確認領域」はどんなMVなのでしょうか?
「Number_i」”未確認領域のMV”人体は宇宙?行きつく先はトイレ?



「未確認領域」のMVは、人体を「未確認領域」に満ちた宇宙と捉えその構造や広がり、美しさを表現した作品。
人体の構造、美しさや醜さを表現しています。
「未確認領域」のイメージがピンクなのは、体内をイメージしたのでしょうか?
Number_iの衣装に注目!3色の衣装によって役割が違う?
ピンクの衣装の3人は、食事や、遊んだりする普段の生活描いている?
グレーの衣装3人は、細菌、微生物の役割?
巨大でカラフルな衣装の3人は、消化酵素の役割?
岸優太口の中のアップから始まり、喉にフォーカスする。
最初にグレー衣装の3人が登場。
口の中に入ったグレー衣装の3人。
巨大でカラフルな衣装の3人が登場。
背中には、白い翼が生えています。
ピンクの衣装の3人はブランコに乗ったり、歩いたりと平和な日常が描かれています。
グレー衣装の3人が口の中で踊り、口の中からを食道を駆け抜けていく?
ピンクの衣装の3人が、お子様ランチを食べる。
巨大でカラフルな衣装の3人が登場し、体内で食べ物の消化を始めている?
ピンクの衣装の3人は、お昼寝へ。
グレー衣装の3人が、キレキレに踊る場所は胃?
漂っているバルーンは、食べたもの?
顔を覆いお腹をさする振り付けも。
口、食道、胃、小腸、大腸と、移動していくグレー衣装の3人。
3人の吸い込まれる先の光に包まれた穴は果たして?
最後には消化したものが出てくる?
水を流し、トイレ?の個室から出てくる3人の姿。
平野紫耀は、堂々とドアを開けすっきりした様子で立ち去る。
神宮寺勇太は、お腹をおさえながらそそくさと立ち去る。
岸優太は2人が立ち去ってから、後ろを確認しながら最後に立ち去ります。
トイレ?から出てくる様子が三者三様で面白い。
トイレ?から出てくる様子が人間味のあり貴重なシーンかもしれません。
「未確認領域」とは人体の不思議を宇宙に見立てている?
スッキリ水に流して、いろんな意味で次のフェーズに行く?
「いいものを吸収して良いものを生み出す」というコンセプト?
未確認領域のMV視聴した方の声はどんな声があるのでしょうか?
「Number_i」”未確認領域”のMV視聴した方の声は?

『このぶっ飛んでる感じマジで好き無二だな』
『このグループは、男でも惚れる』
『誰も置いてかないよって繰り返し伝えてくるの泣く』
『イケメンなのに全力でふざけてるし、ぶっ飛んでるのにサウンドにはこだわりがあるジャンルレスな面白いグループ』
『未確認領域は体内だったんだね本当に観ている人達の斜め上の上をいっているNumber_i』
と、多数の声が寄せられています。
「未確認領域」はどんな歌詞なのでしょうか?
「Number_i」”未確認領域”歌詞
太陽のように未完成
Beyond the sky
ひらく窓
Can you see us?
お前の想像は今どう?
幻のようなもん
空を飛んだユニコーン
Your life is beautiful
ぶっ飛ぶために溜め込んだパワー
でも大丈夫置いてかないよ
意外とある一般教養
それでいて超上昇志向
俺らの残像 雲で描いたI.L.Y.S.
弾けるマイペース
寝静まる夜空 flytest
アルバイトでも賄えないペース
気づいてるやつはいるか?
俺ら生えだしてる翼
厨二病でもなんでもない
俺たちの景色はビューティフル
ぶっ飛ぶ 上空ゾーン
離れた手をずっと追うよ
壊すgo sign
まだみたことのない存在
未確認領域
未確認領域
未確認領域
未確認領域
未確認領域
未確認領域
(Ay ayayay)
夢の中も現実扱い
ピュアなハートで作るレジュメ
この三連譜で繋ぐセンターで
鼓膜飛び出すビートに乗せて
伏せ目じゃ飛べねえhigh loop
頂点の証 大事に持って進むroute
上空から叫んだってお前はきっと上の空
合わせる目線の先 流れるstar
チャリ爆走 月と重なるレイジアゲインスト
so like a 事後のBed Makingみたくぶっ壊したbreak it
ぶっ飛ぶ 上空ゾーン
離れた手をずっと追うよ
壊すgo sign
未確認領域
未確認領域
未確認領域
未確認領域
未確認領域
未確認領域
(Ay ayayay)
i see a light
Floating through the night
i see a light
Floating through the night
まだまだ上げる高度とこの曲のgain
安定した非行
ありがとうよdance、music
俺らについてくれば貯まるマイル
今何マイル?
多分あそこが次の未確認領域
破り捨てる地図
未確認領域
未確認領域
未確認領域
未確認領域
未確認領域
未確認領域
(Ay ayayay)
wake up
Iが fly
Iが fly
Iが fly
wake up
Iが fly
Iが fly
Iが fly
「Number_i」の背中に翼が!

「未確認領域」の歌詞では、「俺ら生えだしてる翼」と、歌っています。
平野紫耀プロデュース曲「BON」の歌詞では、「飛んでいける羽ください」と歌い
神宮寺勇太プロデュース曲「INZM」の歌詞では、「3匹のカラス」と歌い
「未確認領域」MVでは怪獣のような大きさの3人には、白い羽が生えています。
今回の歌詞は、ついに”生えだしている翼”にファンが感動する声もありました。
「未確認領域」は、2025年9月22日発売の2ndフルアルバム「No.Ⅱ」からの先行シングルです.
「Number_i」2ndフルアルバム「No.Ⅱ」を語る

神宮寺勇太は、2ndフルアルバムは、「前回のアルバムと比べても全然違うと思います」と語っています。
「聴きごたえも”No.Ⅰ”よりパワーアップしている。ずっと聴いていても飽きないと思います」
と、自信を持って答えます。
Number_iの2ndフルアルバム「No.Ⅱ」が、2025年9月22日(月)に発売です。
2ndフルアルバム「No.Ⅱ」の収録曲を紹介します。
「Number_i」2ndフルアルバム「No.Ⅱ」収録曲

【No.Ⅱ】収録曲
- In-flight(overture)
- 未確認領域[Number_iプロデュース楽曲]
- ATAMI[神宮寺勇太プロデュース楽曲]
- Numbers Ur Zone [Number_iプロデュース楽曲]
- 幕ノ内
- ピンクストロベリーチョコレートフライデー[平野紫耀プロデュース楽曲・平野紫耀ソロ曲]
- LOOP[神宮寺勇太プロデュース楽曲・神宮寺勇太ソロ曲]
- GOD_i[岸優太プロデュース楽曲]
- KC Vibes[岸優太プロデュース楽曲・岸優太ソロ曲]
- Taboo
- Hard Life[Number_iプロデュース楽曲]
- Kick Snare Man 2
- 2OMBIE[岸優太プロデュース楽曲]
- 幸せいっぱい腹一杯[平野紫耀プロデュース楽曲]
- 未確認領域(MONJOE Remix)
- i-mode[Number_iプロデュース楽曲]
メンバーそれぞれのプロデュース楽曲、ソロ楽曲も含まれており、「Number_i」の個性が反映されたアルバム。
「Number_i」は、iLYsのみんなと作っていく未来像を語っています。
「Number_i」iLYsのみんなと作っていく未来像語る

神宮寺勇太は「本当にいつも僕たちを応援してくれて日々温かい存在だなと思います」
「今年は全国ツアーが発表されて色んなところに行って皆さんに会いに行きたいと思っています」
平野紫耀は「こういう活動をできているのもiLYs皆さんのおかげですしまた新しい僕たちも経験していない、ファンのみんなも見たことないような“未確認領域”をこれからも探求していけたら嬉しいなと思う所存でございます」
岸優太は「まだ会えてない方たちもライブ来てほしいですし僕たちの曲を愛して頂きたいですし皆さんにとって自慢できる存在でありたいですね」と語りました。
「Number_i」ライブ日程2025の公演日程が解禁になりました。
全国8都市計25公演アリーナツアーが決定。
公演日程を紹介します。
「Number_i」LIVE TOUR2025公演日程

「北海道」真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
【1公演あたりの動員数約10000人】
2025年10月11日(土)開演18:00~
2025年10月12日(日)開演13:30~
2025年10月12日(日)開演18:00~
「兵庫県」神戸ワールド記念ホール
【1公演あたりの動員数約8000人】
2025年11月5日(水)開演18:00~
2025年11月6日(木)開演13:30~
2025年11月6日(木)開演18:00~
「宮城県」セキスイハイムスーパーアリーナ
【1公演あたりの動員数約7000人】
2025年11月15日(土)開演18:00~
2025年11月16日(日)開演13:30~
2025年11月16日(日)開演18:00~
「福岡県」マリンメッセ福岡A館
【1公演あたりの動員数約15000人】
2025年11月25日(火)開演18:00~
2025年11月26日(水)開演13:30~
2025年11月26日(水)開演18:00~
「広島県」広島グリーンアリーナ
【1公演あたりの動員数約10000人】
2025年11月29日(土)開演18:00~
2025年11月30日(日)開演13:30~
2025年11月30日(土)開演18:00~
「新潟県」朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
【1公演あたりの動員数約10000人】
2025年12月13日(土)開演18:00~
2025年12月14日(日)開演13:30~
2025年12月14日(日)開演18:00~
「愛知県」AichiSkyExpo(愛知県国際展示場)ホールA
【1公演あたりの動員数約6500人】
2025年12月18日(木)開演18:00~
2025年12月19日(金)開演13:30~
2025年12月19日(金)開演18:00~
2025年12月20日(土)開演13:30~
「埼玉県」さいたまスーパーアリーナ
【1公演あたりの動員数約2300人】
2025年12月24日(水)開演18:30~
2025年12月25日(木)開演13:00~
2025年12月25日(木)開演18:30~
ファンからは
『2ndアルバムの曲を生で聴けるのが本当に楽しみ』
『倍率が恐ろしい』
『地方公演あって楽しみ』
など多数の声が寄せられました。
次のフェーズに行く「Number_i」の「未確認領域」を生で聴けるのでしょうか?