永瀬廉担降り?応援する?どちらを選ぶ?ゆれるファンの心理とは?

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

エンタメ

2025年7月17日「King&Prince」永瀬廉と、女優「浜辺美波」の熱愛を「女性セブン」が報じました。

食事後距離をとって歩く全身黒い服の永瀬廉と浜辺美波。

今までノースキャンダルだった永瀬廉の熱愛報道。

ショックを受けるファンが多い中、永瀬廉はブログを更新しました。

気になるブログの内容は?

「永瀬廉ブログを更新」

「ファンは担降り?」

「担降りする心理は?」

「ファンはそのまま応援する?」

「応援する心理とは?」

「永瀬廉のファンへの想い語る」

「永瀬廉の人間性が愛されている」

「永瀬廉とは?」

「永瀬廉の作品紹介」


を紹介します。

渦中の永瀬廉はブログを更新しました。


気になるブログ内容は?

永瀬廉ブログを更新

ムームードメイン

永瀬廉はブログ「ながせのつぶやき」を毎日更新し続けています。

熱愛報道があったその日のブログの内容は、「今日の天気と仕事頑張る」と、記しました。

熱愛報道には一切触れませんでした。

永瀬廉は肯定、否定もしませんでした。

「通常運転でありがとう」のファンの声もありましたが、

熱愛報道にあった事に一切触れなかったことで「事実」と受け止めショックを受けるファンも。

熱愛報道に対して永瀬廉のファンは、どう思っているのでしょうか?

ファンは担降りする?

ムームードメイン

熱愛報道に対してのファンの声は?

『担降りします』

『いままでありがとう』

『さようならバイバイ』


『ごめんねありがとう』

『今回の件受け入れられない降ります』

『熱愛報道をみて担降りします』

とショックを受けるファンの声も。

今まで応援してきた永瀬廉。


なぜ担降りしてしまうのでしょうか?

そもそも担降りとは何でしょうか?

担降りとは?


担降りとは応援していたアイドルやグループなどのファンを辞める事を指すファン用語です。

担降りする心理は?

永瀬廉のファンはリアコが多いと言われています。

リアコとは「リアルに恋している」の略。

現実には手の届かない存在に恋愛感情を抱いている状態。

  • 恋愛感情を抱いていたファンは失恋したかのような気持ちになる
  • 喪失感でぽっかり心に穴が開いてしまう
  • 応援していたのが虚しくなる
  • 応援する事がつらくなる
  • 熱愛の相手が頭に浮かび嫉妬で応援に集中できなくなる
  • 誰かのものになっている状態で、応援したいというモチベーションが保てなくなる
  • 理想と現実のギャップを感じる

永瀬廉に恋愛感情を抱いているファンは、素直に祝福するのは難しいこと。

好きな気持ちが大きいと気持ちを切り替えるのに、時間がかかります。

担降りは必ずしも簡単な決断ではなく、寂しさや喪失感などさまざま感情が混じります。


担当していた期間が長いほど降りる事に悩むこともあります。

様々な情報、憶測などから距離をとる事で、自分の感情を整理しやすくなります。

自分の気持ちに正直になる事が大切です。

担降りしたら推しトク(旧ジャニヤード)

ファンはそのまま応援する?

一方、永瀬廉をそのまま応援する声も。

『ずっとずっと大好きだよ』


『れんれんの味方だよ!大丈夫!!』


『これからもずーっと応援しています』


『れんれん大丈夫?』


『廉くん体調崩さないように気をつけてね』

熱愛報道を受け止め、永瀬廉を引き続き応援する声も多い。

なぜ引き続き応援しようと思うのでしょうか?

応援するファンの心理とは?

  • 永瀬廉がいてくれた事で乗り越えてきた、支えになってくれた感謝の気持ち
  • これまでくれた喜びは嘘じゃない
  • 永瀬廉に幸せになってもらいたい
  • 人として永瀬廉が好き

永瀬廉はファン想いで知られています。

永瀬廉ファンへの想い語る

ブログも一日も休まずに更新する永瀬廉。

永瀬廉からたくさんの愛をもらっている事に感謝の声も。

キンプリをファンのために守ってくれた永瀬廉。

「ファンのみんなは、必要不可欠でかけがえのない存在。いろんなところで応援してくれてありがたいし、ラジオ番組に送ってくれるメールは、本当に会話してる感じがして楽しい!みんなのおかげで、僕らは充実した毎日を過ごせています。本当にありがとう」

とファンに感謝の気持ちを語ったことも。

永瀬廉の人間性が愛されている

『今まで廉くんがくれたたくさんの愛に負けないくらいの愛でこれからもずっと応援するよ』

『そんなんじゃ嫌いになれないくらい、いい男なんだよ』

『廉からいままででっかい愛をもらってきた事実は変わらない』

など、今までファンを幸せにしてきた永瀬廉に感謝する声も。

熱愛報道が出た際、様々な意見が飛び交います。

最終的に応援するかどうかは本人次第で自由。

永瀬廉の幸せが自分の幸せといえるようになれれば…。

永瀬廉とこれまで積み重ねた絆が試されている?

永瀬廉とは?

【生年月日】1999年1月23日
【出身地】東京
【身長】175cm
【血液型】O型
【メンバーカラー】漆黒
永瀬廉は「King&Prince」のメンバー。
2018年「シンデレラガール」でデビュー。

永瀬廉の作品

【ドラマ】
2019年「俺のスカート、どこ行った?」
2019年「FLY!BOYS、FLY僕たち、CAはじめました」
2021年NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」
2022年「わげもん~長崎通訳異聞~」
2022年「新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~」
2023年「夕暮れに、手を繋ぐ」
2024年「東京タワー」
2025年「御曹司に恋はムズすぎる」

【映画】

2020年「弱虫ペダル」
2022年「真夜中乙女戦争」
2023年「法廷遊戯」
2023年「ドラえもんのび太と空の理想郷(ユートピア)」
2024年「ふれる。」

2021年に日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。
永瀬廉の憂いを帯びた表情、複雑な感情を繊細な演技で様々な役柄を演じている。

タイトルとURLをコピーしました