Number_iアルバム発売日9月22日「No.Ⅱ」ファン歓喜!

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

エンタメ

2025年7月2日に、Number_iが待望の2ndフルアルバム「No.Ⅱ」を9月22日(月)リリースすることが決定しました。

8月11日(月)には、デジタルシングル「未確認領域」の先行配信リリースも決定。

「未確認領域」とはどんな曲なのでしょうか?

Number_iデジタルシングル「未確認領域」とは?

ムームードメイン

「未確認領域」は、Number_i3人でディスカッションを重ねながら制作し、生演奏の録音を取り入れるなど新たな試みを取り入れた楽曲となっている。

神宮寺勇太は、インスタのストーリーで、
早く聞いてほしい(笑)とコメント。

Number_iの2ndフルアルバム「No.Ⅱ」の発売を聞いたファンの反応は?

ファンの反応は?

ムームードメイン

『毎回、明るく楽しいサプライズを届けてくれるNumber_i!期待しています』

『Number_iの曲が好きですフルアルバムと、リード曲楽しみ』

『未確認領域タイトルからしてまた凄いのきたぞ』

『待ち遠しい楽しみが増えました』

『2ndフルアルバム次はどんな世界観へ楽しみ』

Number_iの2ndフルアルバムを楽しみにしている声が多数ありました。

8月11日(月)デジタルシングル「未確認領域」先行配信リリース


9月22日(月)2ndフルアルバム「No.Ⅱ」が発売

秋頃全国ツアー開催決定も。

ファンにとって楽しみがたくさんありますね。

2024年9月23日に発売したNumber_iの1stアルバム「No.Ⅰ」は、初週で40万枚以上のCD売上を記録し、BillboardJAPANのアルバム・セールスチャートで首位を獲得しました。

デジタルランキングでも1位を獲得し、自身初のデジタルアルバム年間1位を獲得しています。

1stフルアルバム「No.Ⅰ」紹介

前作のアルバム「No.Ⅰ」(ナンバーワン)を紹介します。

2024年9月23日にリリースされた
フルアルバム「NO.I」の全収録曲

初回生産限定

<【No.Ⅰver.】【INZMver.】共通>


1.INZM「神宮寺勇太プロデュース曲」


2.なんかHEAVEN「岸優太プロデュース曲」


3.ICE「岸優太プロデュース曲」


4.Bye 24/7「KEEN(C&K)プロデュース曲・神宮寺勇太ソロ曲」


5.JELLY「神宮寺勇太プロデュース曲」


6.透明になりたい「Vanudyプロデュース曲・平野紫耀ソロ曲」


7.Numbers「平野紫耀プロデュース曲」


8.Recipe「岸優太プロデュース・岸優太ソロ曲」


9.iLY「Number_iプロデュース曲」


10.GOAT


11.Blow Your Cover


12.BON


13.INZM(Hyper Band ver.)「神宮寺勇太プロデュース曲」

通常盤


1.INZM「神宮寺勇太プロデュース曲」


2.なんかHEAVEN「岸優太プロデュース曲」


3.ICE「岸優太プロデュース曲」


4.Streetlights「平野紫耀プロデュース曲」(※ボーナストラック)


5.Bye 24/7「KEEN(C&K)プロデュース曲・神宮寺勇太ソロ曲」


6.JELLY「神宮寺勇太プロデュース曲」


7.透明になりたい「Vanudyプロデュース曲・平野紫耀ソロ曲」


8.Numbers「平野紫耀プロデュース曲」


9.Recipe「岸優太プロデュース・岸優太ソロ曲」


10.iLY「Number_iプロデュース曲」


11.GOAT


12.Blow Your Cover


13.BON


14.INZM(Hyper Band ver.)「神宮寺勇太プロデュース曲」


<初回生産限定版【No.Ⅰver.】>
[Blu-ray]
01.Blow Your Cover(officialMusicVideo)Behind The Scenes
02.BON(officialMusicVideo)Behind The Scenes
03.INZM(officialMusicVideo)Behind The Scenes


<初回生産限定版【INZMver.】>
[Blu-ray]
01.Number_iのイナズマッチ

3人のソロ曲は、

平野紫耀「透明になりたい」神宮寺勇太「Bye 24/7」岸優太「Recipe」


神宮寺勇太プロデュース曲「INZM」と「INZM」(Hyper Band ver.)


「iLY」は、Number_iによるプロデュース曲。


通常盤のStreetlightsは、平野紫耀プロデュース曲。(※ボーナストラック)


「iLY」は、ファンネーム「iLYs」からきているPOPなラブソングです。

「iLY」の歌詞に、「言葉の殻は脆くても愛で手を繋いでて」とあります。

「Number_i」と「iLYs」は、”i”で繋がっている。

「Number_i」とは?

Number_i(ナンバーアイ)とは、滝沢秀明が設立した会社「TOBE」所属の
平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太の3人によるグループ。

3人は、元ジャニーズ事務所のアイドルグループ「King&Prince」のメンバーとして活動していた。

2023年5月「King&Prince」脱退。
元ジャニーズ事務所退所後、2023年10月平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太の3人でNumber_iを結成。

2024年1月1日に「GOAT」でデビュー。


「Greatest Of All Time」のスラングは「史上最高」という意味。


元日にリリースすると、3日間で1000万回再生を突破。


日本の男性アーティストのデビューシングルとしては、史上最速の記録。

タイトルとURLをコピーしました