天草サブレプレミアムバターサンド食べた!クリーム濃厚美味しすぎ!

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

食品

「天草サブレプレミアムバターサンド」のお菓子を初めて食べてました。

「天草サブレとは?」「美味しい秘密は天草の塩?」「天草サブレプレミアムバターサンドを食べてみた!」「口コミ反応は?」「熊本で有名なお土産は?」を紹介します。

天草サブレとは何でしょうか?

天草サブレとは?

ムームードメイン

天草サブレha

熊本菓房の人気商品。
歴史ある熊本のお菓子です。

バタークリームをサンドした超濃厚なお菓子。

天草五橋が開通した1966年に生まれました。
サクサクした食感とやさしい甘さ、ミルクの風味が香るサブレにバタークリームをサンドしました。
濃厚なバタークリームのなめらかさと、くちどけの良いサブレのハーモニー。

美味しい秘密は天草の塩を使用

自然豊かな天草灘の海水塩の魅力を最大限に引き出した「天草の塩」


天草サブレプレミアムバターサンド」の「バタークリームにはまろやかな旨味とキレの良さが特徴の「天草の塩」100%使用。

そんな天草サブレプレミアムバターサンドを初めて食べてみた感想を紹介します。

天草サブレプレミアムバターサンドを初めて食べてみた!

厚みがありボリュームがあります。
やや硬めのクリームがサクサクしたサブレにあいます。

濃厚なバタークリームがたっぷりで、1枚だけでもボリュームがあり食べ応えがありました。

はじめて食べましたが、また食べてみたいと思うお菓子でした。

口コミはどんな声があるのでしょうか?

口コミ反応は?

ムームードメイン

『クリームが濃厚』
『厚みがあって満足感ある』
『天草の塩を使った程よい塩気が美味しい』

『美味しすぎる!』

美味しいという声が多い印象です。

【1個当たり】
【エネルギー】241kcal
【たんぱく質】2.2g
【脂質】13.7g
【炭水化物】27.3g
【食塩相当量】0.2g

【原材料名】

小麦粉(国内製造)、準チョコレート、砂糖、マーガリン、クリーミングパウダー、バター、卵、加糖練乳、脱脂粉乳、食塩

セルロース、乳化剤、カゼインNa、Ph調整剤、膨張剤、香料、リン酸Ca、着色料(カロテン)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)

賞味期限・保存方法は?

賞味期限は、製造日または加工日より60日。

直射日光、高温多湿を避け28℃以下の涼しい場所で保存して下さい。

開封後は、賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。

お土産やプレゼントにもおすすめ
真っ赤なパッケージにくまモンが目を惹きます。

他にも熊本で有名なお土産は何があるのでしょうか?

熊本で有名なお土産は?

熊本で有名なお土産を紹介します。

誉の陣太鼓

柔らかい求肥餅に、上品な甘さの小豆餡を包んだ太鼓形のお菓子で、常温で日持ちするためお土産に最適です。

いきなり団子

さつまいもと粒あんを小麦粉の生地で包んで蒸しあげた郷土菓子で、熊本で定番の素朴なおやつ。
さつまいもとあんこの甘みと生地の塩気とのバランスがたまらない。

「いきなり」とは熊本の方言で「簡単」「手軽」「直接」の事です。

武者返し


熊本城の壮麗な石垣の名を冠したお菓子。

あずき餡をパイ生地でくるりと包んだ和と洋のハーモニーが美味しい。

からし蓮根

熊本の代表的な郷土料理の1つのからし蓮根。

辛子を混ぜた味噌が、たっぷり穴に詰められたピリッと辛いからし蓮根お酒との相性も抜群。

くまモングッズ

熊本県PRマスコットキャラクター。
ゆるキャラグランプリ2011の王者のくまモン。

熊本と言えばくまモンですね。

タイトルとURLをコピーしました