「Number_i」は、11月15日(土)16日(日)「LIVE TOUR 2025No.Ⅱ」宮城県のセキスイハイムスーパーアリーナで開催しました。
平野紫耀は、インスタグラムストーリーを投稿しました。
平野紫耀インスタグラムストーリーを投稿

頭がオレンジで、魚の剣を持つ青いマントをしたキャラクターが、「Number_i」の「幸せいっぱい腹一杯」を歌いながら歩く様子を平野紫耀が撮影していました。
キャラクターは「しあわせ~しあわせ~しあわせ~しあわせ~いっぱいぱいぱいぱいぱい…。」と歌います。
平野紫耀は「分かんないけどかわいい笑」と投稿。
淡いピンクのスウェットでリラックスした様子の平野紫耀。
テーブルからキャラクターが落ちてしまうハプニングにも素早く左手でキャッチし笑顔も見られました。
「キャラクター」に夢中になっている平野紫耀の姿にファンの反応は?
ファンの反応は?

『なにこれ可愛すぎるんだけど』
『笑っちゃっている紫耀くんが可愛すぎる』
『かわいいかわいい』
『楽しそうな紫耀くん可愛い』
『宮城のキャラかな-?』
との声が寄せられました。
平野紫耀がかわいいと遊んだこのキャラクターは、何でしょうか?
ライブで訪れた宮城県が関係している?
平野紫耀が遊んでいたキャラクター「海の子ホヤぼーや」
平野紫耀が遊んでいたキャラクターは「海の子ホヤぼーや」です。
「海の子ホヤぼーや」とは、宮城県気仙沼市の観光PRキャラクターです。
気仙沼の食や観光の魅力を市内外にPRするために活動しており、イベント参加やグッズ展開など、一躍「ご当地キャラ」として注目されています。
ホヤをモチーフに、気仙沼市の特産品であるサンマの剣、ホタテのベルト、サメ皮のマントを身につけていることが特徴です。
「海の子ホヤぼーや」のプロフィール紹介します。
「海の子ホヤぼーや」プロフィール
【性格】「誰に対しても優しく、素直な性格(ちょっぴり恥ずかしがり屋)
【仕事】自然の恵豊かな気仙沼の観光・特産品をPR
【趣味・特技】はまらいんや踊り・サメ乗りサーフィン
【好きな食べ物】フカヒレ、カツオ、サンマなど気仙沼市美味しい食材
【好きな花】ツツジ・ツバキ・ハマナス
【好きな言葉】「はまらいんや」
【海の仲間】「サメのリアス号」
【年齢】永遠の子供
「海の子ホヤぼーや」の作者は、イラストレーターの山田光正です。
平野紫耀が遊んでいたのは
「海の子ホヤぼーや」の「マネしておしゃべりお散歩ぬいぐるみ」
話しかけると話しかけたとおりにおしゃべりしながらぴょこぴょこ歩きます。
平野紫耀と岸優太は、宮城でのライブ中に旅館に泊まったことを明かしました。
平野紫耀、岸優太宮城県の旅館に泊まる

宮城でのライブ前日に、平野紫耀と、岸優太とマネージャーの4人で山の旅館に泊まった話をしました。
紅葉がオレンジだったり、お風呂入り、牛タンが美味しかったと話しました。
平野紫耀と岸優太は、ゲームにハマっていて、ゲーム、温泉、ゲーム、食事、ゲームしていた事を明かしています。
旅館で「幸せいっぱい腹一杯」の曲を「海の子ホヤぼーや」に向けて歌ったのでしょうか?
「海の子ホヤぼーや」は、現在2人体制の「King&Prince」のライブでも登場したことが…。
「Number_i」のメンバー平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太は元「King&Prince」のメンバーです。
2023年5月に「King&Prince」脱退。
2023年10月に「Number_i」を結成しています。
永瀬廉、髙橋海人の2人体制になった「King&Prince」のライブのMC中に「海の子ホヤぼーや」が登場する場面がありました。
「King&Prince」ライブにも「海の子ホヤぼーや」登場していた!

2025年1月「King&Prince」は『LIVE TOUR24-25~Re:ERA~』を宮城県のセキスイハイムスーパーアリーナで開催しました。
MCで、「海の子ホヤぼーや」が登場する場面がありました。
永瀬廉が「King&Prince」デビュー曲の「シンデレラガール」を「海の子ホヤぼーや」に歌わせる一面がありました。
永瀬廉が出演した気仙沼が舞台のNHK連続テレビ「おかえりモネ」にも「海の子ホヤぼーや」は登場していました。
永瀬廉もお気に入りの「海の子ホヤぼーや」
ヒロインの百音の妹・未知が通学カバンに付けて登場も。
「海の子ホヤぼーや」の登場は、
「Number_i」平野紫耀と「King&Prince」永瀬廉の偶然の一致なのでしょうか?
平野紫耀と永瀬廉は、「King&Prince」時代に「しょうれん」と呼ばれファンに人気のコンビでした。
ファンからは
『しょうれんしてて泣いちゃう』
『海の子ホヤぼーやの「マネしておしゃべりお散歩ぬいぐるみ」に興味持つ
ってある?』
『勝手な匂わせだと思い込んでおく』
『しょうれん紅白の匂わせですか?』
との声が寄せられました。
2025年「第76回NHK紅白歌合戦」の出場者に「king&Prince」名前がありました。
「第76回NHK紅白歌合戦」「king&Prince」出場!

「king&Prince」は、永瀬廉、髙橋海人の2人体制で、3年ぶりの6回目の出場が決まりました。
「King & Prince」は、2018年から2022年まで5年連続で紅白歌合戦に出場しています。
2018年「シンデレラガール」
2019年「シンデレラガール」「koi-wazurai」
2020年「I promise」
2021年「恋降る月夜に君想ふ」
2022年「ichiban」
「第76回NHK紅白歌合戦」に「Number_i」も出演予定です。
「King & Prince」現メンバー2人と「Number_i」3人による紅白歌合戦での共演が、大きな話題となっています。
「King & Prince」と「Number_i」の共演シーンはあるのでしょうか?
平野紫耀、永瀬廉、海の子ホヤぼーやを使って会話してみてほしい。
そんな様子に「幸せいっぱい腹一杯」になりそう。
Number_iとは

Number_i(ナンバーアイ)とは、滝沢秀明が設立した会社「TOBE」所属の
平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太の3人によるグループ。
3人は、元ジャニーズ事務所のアイドルグループ「King&Prince」のメンバーとして活動していた。
2023年5月「King&Prince」脱退。元ジャニーズ事務所退所後、2023年10月平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太の3人で、「Number_i」を結成。
2024年1月1日に「GOAT」でデビュー。
「Greatest Of All Time」のスラングは「史上最高」という意味。
元日にリリースすると、3日間で1000万回再生を突破。
日本の男性アーティストのデビューシングルとしては、史上最速の記録。
「Number_i」の音楽は、ヒップホップやラップをベースにしたスタイリッシュな楽曲が特徴。
高いダンススキルと表現力を活かしたパフォーマンスは、国内外から高い評価を受けています。
2024年5月に開催された世界最大級の音楽フェス「コーチェラ・フェスティバル」に出演。
2025年6月に開催されたアメリカ・ロサンゼルスで開催された「HEAD IN THE CLOUDS LOSANGELES2025」に出演。
30分の単独ステージを任され観客を魅了。
「THE_i-WHAT is Number_i-」とは?
(平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太)に約1年間密着した初の長期ドキュメンタリー作品
このドキュメンタリーは、2025年6月27日からPrime Videoで全4話独占配信されました。
2023年のグループ結成からデビュー後のNumber_iの活動や、裏側での制作過程や葛藤、メンバーそれぞれのインタビューなどが収められています。
見どころは、華やかな表舞台の裏にあるNumber_iの3人の素顔や、制作に真摯に向き合う姿、Number_iを支えるクリエイターたちの視点からNumber_iの独自の世界観が描かれている。
2025年12月8日(月)発売。
