桔梗信玄餅ドーナツを食べてみた!味はまるで信玄餅?黒蜜の味?

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

食品

「桔梗信玄餅(ききょうしんげんもち)ドーナツ」をスーパーで見つけました。
「桔梗信玄餅のドーナツ?」「どんな味のドーナツなんだろう?」と気になり購入。

「桔梗信玄餅のドーナツとは?」「桔梗信玄餅のドーナツどんな味?食べてみた!」「食べてみた方の声は?」「桔梗信玄餅ブラウニーどんな味?食べてみた!」「桔梗信玄餅とは?」を紹介します。

桔梗信玄餅のドーナツとはどんな味なのでしょうか?

桔梗信玄餅のドーナツとは?

ムームーサーバー

桔梗信玄餅のドーナツとは「山梨の桔梗屋」と「北海道のノースカラーズ」のコラボ商品。

【エネルギー】317kcal
【たんぱく質】3.6g
【脂質】18.5g
【炭水化物】34.0g
【食塩相当量】0.3g

桔梗信玄餅ドーナツどんな味なのでしょうか?

桔梗信玄餅ドーナツどんな味?食べてみた!

ムームーサーバー

桔梗信玄餅に使われているきな粉を練り込み黒蜜シロップをかけてしっとりと仕上げています。

生地はしっとり柔らかいドーナツ。

黒蜜の香りが強めで、きな粉の風味も感じられました。

黒蜜味のドーナツで美味しい。

しっとりしているので、手で食べるとべたつきがあったので、フォークなどで食べる方が良いと思います。

実際に食べた方の声の感想は?

「桔梗信玄餅ドーナツ」食べてみた方の感想は?

桔梗信玄餅ドーナツ食べてみた方の声を紹介します。

『信玄餅の香りがする』
『黒蜜が染み込んでいて美味』
『きな粉の味が感じる』
『黒蜜の味が濃い』
『しっとりしているドーナツ』

などの声がありました。

“桔梗信玄餅”の味わいをイメージしたブラウニーも紹介します。

昨年発売し、大人気だったブラウニー生地に黒みつを練り込み、チョコチップ&きな粉風味チップをサンド。

「桔梗信玄餅ブラウニー」どんな味?食べてみた!

“世にもおいしい和ブラウニー”名前が個性的です。

袋を開けたらすぐに香ばしい黒みつの香りがしました。

生地に黒みつチョコチップと、きな粉風味チップがごろごろと入っているので、カリカリと食感が楽しい。

1つでもボリュームがあり満足感があります。

黒みつが強いので「桔梗信玄餅」を感じさせる味で美味しい。

しっとり、ほろりとした生地は、崩れやすいので持った時ご注意下さい。

【栄養成分表示】

エネルギー148kcal

たんぱく質1.6g

脂質9.1g

炭水化物14.8g

食塩相当量0.07g

製造者は、株式会社オールハーツカンパニー。

「桔梗信玄餅ブラウニー」を食べてみた方の声はどんな声があるのでしょうか?

「桔梗信玄餅ブラウニー」食べてみた方の感想は?

「桔梗庵桔梗信玄餅ブラウニー」食べた方の声を紹介します。

『洋菓子として楽しむ桔梗信玄餅』

『クセになる』

『きな粉の風味がしっかり感じられて美味しい』

『まるで桔梗信玄餅を食べているかの味わい』

『洋菓子だけど緑茶に合う』

美味しいとの声が多数あがりました。

「桔梗信玄餅ドーナツ」「桔梗信玄餅ブラウニー」どちらも美味しいの声が。

そもそも「桔梗信玄餅」とは何でしょうか?

「桔梗信玄餅」を紹介します。

「桔梗信玄餅(ききょうしんげんもち)」とは?

「桔梗信玄餅」とは1968年から販売。

・2012年、2013年、2014年モンドセレクション金賞受賞

・2017年JR東日本おみやげぐらんぷりお菓子部門金賞受賞

山梨の代表的な銘菓の一つです。


きな粉と3切れのお餅が入っています。

発泡ポリスチレン製の器と黒蜜の入った容器が風呂敷を模したポリフィルムで一つ一つ手作業で包まれており、黒蜜をかけて食べます。

きめ細かいきな粉に柔らかいお餅、黒蜜が濃いめで美味しい。

きな粉が飛び散り食べるのが難しい信玄餅を上手に食べる方法はあるのでしょうか?

桔梗信玄餅上手に食べる方法は?

信玄餅をこぼさずに食べる方法は、餅を包んでいるビニール風呂敷に餅ときな粉をそのまま広げ、そこに黒蜜をかけて、風呂敷で全体を包んで揉み込むと、餅にきな粉と黒蜜が混ざりあって周りにきな粉をこぼさずに食べられます。

桔梗信玄餅の賞味・消費期限はどのくらい?

桔梗信玄餅の賞味・消費期限は?

「桔梗信玄餅」の賞味・消費期限は、12日程度です。

賞味・消費期限は、製造日を基準とします。
販売、配送期間により表記の期限より短くなる場合があります。

桔梗信玄餅を食べてみた方の声はどんな感想なのでしょうか?

桔梗信玄餅を食べてみた方の声は?

桔梗信玄餅を食べてみた方の声を紹介します。

『黒蜜味が美味しい』


『お餅が柔らかくて美味しい』


『安定に美味しい』


『懐かしい味』


『お礼やお返しに便利』

『定番中の定番つい買ってしまいます』

ふるさとの味をコンセプトに手作り味わいにこだわっている「桔梗信玄餅」は、懐かしさを感じる味。

お餅の柔らかさがクセになりまた食べたいと思う一品です。

「桔梗信玄餅ドーナツ」「桔梗信玄餅ブラウニー」「桔梗信玄餅」どれを食べるか迷いそうです。

タイトルとURLをコピーしました