中学3年生になり夏休み中に、初めての三者面談がありました。
子どもも、緊張しているようです。
先生から何を聞かれるのでしょうか。
三者面談で話す内容は?
事前に準備しておくことは何かあるのでしょうか?
面談時間の5分前には廊下で待機していました。
この記事では、三者面談で先生から聞かれた事、先生に質問する事、保護者が準備しておく事、三者面談での注意点を紹介しています。
中学3年生の三者面談
三者面談の時間になり教室に入り、先生が窓側に椅子、子どもと保護者が、廊下側の椅子に座り面談が開始。
担任の先生から、子どもにいくつか聞かれました。
中学3年生の三者面談で先生から聞かれる事は?
- 3年生1学期学校で、頑張った事は?
- 夏休みの受験勉強の計画を立ててから、勉強している?
- 塾の夏期講習に受講する?
- 志望高校の見学や説明会に参加する?
- 夏休みに入り勉強時間は、どのくらい取れている?
などの質問をされました。
先生から夏休み期間は、もう少し勉強時間を取ったほうが良いとの指摘を受けました。
中学3年生の三者面談で話す内容は?
中学3年生の三者面談では、中学卒業後の進路についての話が主です。
三者面談前に、子どもが書いた具体的な志望高校をもとに、三者面談が行われました。
中学3年生の三者面談で先生に質問する事は?
保護者としては、先生と合うタイミングがあまりないので、色々質問する事があります。
- 志望高校に行く為に、内申点は足りている?
- 志望高校に合格する見込みは?
- 今のうちから、志望高校の過去問などは準備しておいた方が良い?
初めての高校受験なので、色々疑問点があります。
先生に、聞きたい事を書き出しておきましょう。
三者面談の注意点はあるのでしょうか?
三者面談の注意点
三者面談は、保護者と学校の先生が顔を合わせる良い機会ですが、あくまで主役は、「子ども」です。
子どもの意志を尊重し、なるべく子どもに発言させることが大切です。
子どもが意見を言う前に、保護者が話してしまうのは避けましょう。
保護者は、事前に子どもの成績、進路希望を把握して志望校を共有しておきましょう。
三者面談に持って行く物は何があるのでしょうか?
三者面談に持って行く物は?
三者面談に持って行く物を紹介します。
- 筆記用具
- メモ帳
- 中学3年生の1学期の成績票
- スリッパ
成績票を持って行き、志望高校の合格する目安の内申点と、現状の内申点との差がどれくらい差があるか教えてくれました。
現状の内申点では、志望高校の合格できる目安の内申点の差がかなりある事を痛感しました…。
三者面談の保護者の服装は?
三者面談の服装は、清潔感がある服装が良いですね。
派手だったり、ラフすぎる服は避けましょう。
子どもの場合は、制服、体操服どちらでも可でした。
三者面談に出席して、感じた事を紹介します。
面談の時間が20分なので、あっという間でした。
先生に聞いておきたい事は、事前に箇条書きで書いておき優先順位をつけておいた方が良いと思いました。
現状の成績では、内申点が足りない事を先生に指摘された事で、子どもも、「このままではマズイ。頑張らないと!」と再認識したようです。
夏休みに勉強の計画を、もう一度見直しする事にしました。
志望校の過去問も解いた方がいいとのアドバイスをもらい早速用意したいと思います。
まとめ
三者面談で先生に聞かれた事
- 3年生1学期学校で、頑張った事は?
- 夏休みの受験勉強の計画を立ててから、勉強している?
- 塾の夏期講習に受講する?
- 志望高校の見学や説明会に参加する?
- 夏休みに入り勉強時間は、どのくらい取れている?
三者面談で先生に質問する事
- 志望高校に行く為に、内申点は足りている?
- 志望高校に合格する見込みは?
- 今のうちから、志望高校の過去問などは準備しておいた方が良い?
三者面談の注意点
子どもの意志を尊重し子どもに発言させる。
子どもの成績、進路希望を把握して志望高校を親子で共用する。
三者面談に持って行くもの
- 筆記用具
- メモ帳
- 中学3年生の1学期の成績票
- スリッパ
三者面談親の服装
三者面談の親の服装は、清潔感がある服装
ラフすぎる服装は、避けましょう。
三者面談に出席して感じた事
面談時間が20分だったので、あっという間でした。
先生に聞きたいことは、箇条書きで書いておき優先順位をつけておいた方が良いと思いました。
読んでいただきありがとうございました。
各教科の出題傾向と対策
掲載全問に、分かりやすい解説つきです。